カウンターはサーバーのCGIプログラムで動くものと思い込み、プロバイダー提供のカウンター一つだけで我慢している人が多いのではないでしょうか。 最近は検索サイトからの訪問が主流で、トップページに付けたカウンターは通り抜けて、集計されないことも多いので 主要ページに取り付けて個々のページの訪問者と、全ページトータルの総合カウンターがあると嬉しいと思います。 利用サーバーがPHPを使える場合のソースプログラムを作りましたので紹介します。 <注>重複を排除する機能はありませんので、自分で何度も開いて過剰カウントになる場合もあります。 |
|
<iframe src="http://***.***.***/php/php_counter/counter.php?id=top&len=6&size=23&line=1&bgc=ffffff" width="400" height="40" frameborder="0" scrolling="no"></iframe> 「id=***」はカウンター名で、複数のページに同じ名前で取り付けると合算されます 合わせてすべての名前の違ったカウンターも含めた総合計も表示されます 「len=*」はカウンターの桁数です。[0]の場合は[,]区切りで有効数字だけ表示 「sizu=**」は文字の大きさ、単位はpxで10~30ぐらいをテストして決めてくださいす。 「line=*」は枠縁の太さ、[0]は縁なし [bgc=******]背景色 「width="***" height="***"」はカウンター用窓の横幅、縦幅 でこの中にPHPプログラムが呼び出されます |
|
カウンター見本 |